中京11R プロキオンステークス GⅢ ダート1400m
海外遠征帰りのカフジテイクの扱いをどうするか?
確実に伸びては来るでしょうが、仕上がり次第では馬券圏外も十分にあり得ます。
前残り傾向の馬場状態も加味すると、飛びつくと危険な人気馬かも。
それではいつも通りKLANでの予想を公開します。
KLANでの予想公開
展開・勝ちタイム予測 1.22.5 (上がり3F 36.5)

内枠有利なこのレース。地方馬トウケイタイガーがハナに行くと予想。ベストマッチョも好枠を活かして先行。カフジテイクをはじめ、人気馬が追い込み脚質が多いので、馬場状態も考慮して先行有利と見ます。
先行力があり、直線の二の脚もあるベストマッチョがトウケイタイガーを捕らえ先頭に立ち、他の先行勢も粘るところに後方から人気馬が押し寄せるか。
指名馬短評
◎ 2番 ベストマッチョ
左回り1400mの安定感が抜群。先行力あり、直線でもしっかり二の脚が使えるのでここは軸にします。
前残り傾向の馬場も味方しそうです。
〇 13番 イーデンホール
追い込み型だけに展開に左右されますが、ここ最近は安定して差してきます。京都得意なイメージですが、デムーロとのコンビで一発期待します。
▲ 14番 ブライトライン
前走は直線詰まって追えず参考外。川田騎手に乗り替わりも強調材料。高齢ながら1400mならまだまだ侮れません。
△ 8番 カフジテイク
海外遠征帰りだけに状態がどうか? 末脚はメンバー随一ですが今回は評価を下げます。今の中京、この馬の正攻法大外から伸びるイメージがなく。
× 1番 メイショウウタゲ
久々に1400mに出走。血統的にも1400mが合いそう。母父フジキセキがなんとも穴気配。。。
内枠であまり揉まれなければ。中京ダート得意の松山騎手にも期待します。
× 4番 アキトクレッセント
こちらも内枠が〇。ちょっと人気し過ぎな気もしますが・・・
若い鞍上の重賞初制覇なるか?
× 6番 チャーリーブレイヴ
鞍上武豊は魅力。ムラ駆けが多いですが、叩き良化タイプで今回はチャンスか。1600mで好走もありますが本質的には1400mの方が合いそうです。
「消し」な人気上位馬
消し 12番 キングズガード
堅実な馬ですが、好走するときは内枠が多いです。
追い込み脚質も今の馬場に合うかどうか。鞍上藤岡兄との相性がどうにも良くないので来たらガッカリですが、、、
ここは思い切って消します。
まとめ と 買い目発表!
基本的には先行勢いを狙います。が、追い込み馬にも強力な馬もいますので押さえは必要かと。
堅く収まる傾向のあるプロキオンステークスですがエイシンバッケンの回避もあり混戦に拍車がかかっています。
中波乱くらいを期待して、ベストマッチョから印の馬に3連単1頭軸マルチで行きます!
三連単 1頭軸マルチ6頭流し
②-①④⑥⑧⑬⑭ 計90点
≪ 予想オッズ ≫ 7/9 AM3:35在
最低71.9倍 ~ 最高2335.6倍
土曜の勢いそのままに、当たりますように!
みなさま、最後まで読んでいただきありがとうございます!
息子ちゃんも快方に向かっていて熟睡中! ばっちり予想できました!
↓↓ クリックで応援いただけると励みになりますm(_ _)m



※KLANプレミアムは2017年末でサービス終了となります。
管理人tom`sが愛用している競馬分析ツールがこちら。
「KLANプレミアム」です。
いいところをサクッと紹介しますと、
①ワンストップで必要な情報が閲覧できる(テンの3F、上り3F、コース形態、出走馬の過去成績など)
下の画像が実際のKLANプレミアムの画面です。
通過順位、テンの3F、上り3Fと上り順位、コース形態などをチェックできます。

②出走馬の成績がワンクリックでスライド閲覧できる。
下の画像、右上に出走馬一覧がありますね。
この馬名もしくは上部の矢印をクリックすると、画面を切り替えたり戻ったりすることなく過去の成績を閲覧できます。
もちろん上り3Fもチェックできますよ!
これが地味に便利!JRA公式HPだと1頭確認するごとにページ戻りが必要ですからね。
さらに上り3Fをチェックしようとするとさらにもうワンクリック、しかも1レースごとのチェックになるので結構手間です・・・

③KLAN能力指数が見られる。
これは管理人tom`sは正直オマケ程度にしか見ていませんが・・・
たまにスマッシュヒット飛ばしてますよ。
たとえば17年桜花賞、皐月賞、ニュージーランドトロフィー。
いずれのレースも上位入線3頭に高い指数&穴馬マークが付与されています。
詳しくは以下の関連記事でチェックしてみてくださいね。
コメントを残す