皐月賞
脚質から判断して、人気上位で良い枠に入ったなと思う馬は以下の通り。
〇ファンディーナ
4枠8番と絶好の枠。
普通にスタート出れば先行するのはほぼ間違いないので、出たなりのポジションが取れそう。
隣枠のプラチナヴォイスがササリ癖があるらしいので、ゴチャつかなければいいなと思います。
〇アルアイン
6枠11番に入りました。この馬の先行から早め抜け出しを図りたいはずで、
内も外も見ながら運べるのはいいんじゃないでしょうか。
〇ウインブライト
前走も大外からまくり気味に進出してねじ伏せたように、内でゴチャつくよりはスムーズに
レースができるはず。デビューから8枠→6枠→6枠→7枠→8枠と、外しか経験がないこともあり、
今回も外枠の方が慣れているはず。
逆に末脚勝負に賭ける人気馬が内枠に入ったことがどうレースに影響しますかね。
✖スワーヴリチャード
1枠2番ということで、後方からの勝負となると捌くのに苦労しそう。
あまり器用に立ち回れるタイプではなさそうなので、この内枠が果たしてどう出るか。
逆に腹をくくってある程度ポジションを取りにいくとなると面白いかも!?
多頭数を経験していないことがちょっと心配ではあります。
✖カデナ
2枠4番ということで、後方から行くこの馬にはどうかなーと思います。
未勝利戦で16頭立てを経験している以外は小頭数での競馬続き。
福永騎手がいかにうまく捌けるか、といってもおそらくは直線は外に持ち出すはずなので
1~2コーナーでポジションを下げすぎずにスムーズに外へ出せれば末脚が活きるかと。
ただしマカヒキと同じく脚の使いどころが難しそうで突き抜けるイメージは・・・
さて出馬表を見れば見るほどどの馬も消せないなー。
ちょっと困った状態のまま週末を迎えることになりそうです。
せっかくここまで面白いメンバーが揃ったので、格言やジンクス、サイン馬券などなど
ちょっとアソビ心のある予想も立ててみようかと思います。
ランキングただいま10位前後です。応援お願いします!
複勝街道様へ
※メールアドレスが分からなかったので、こちらのコメント欄に失礼いたします。
初めまして。私は長野県在住の熊谷と申します。現在は、趣味も兼ねて競馬予想ブログ「ドラゴンの競馬予想」というブログを運営しております。
この度、複勝街道様のサイトを拝見いたしました。分かりやすくとても良いサイトだと思いました。
そこで、私のブログと同じジャンルという事もあり、是非相互リンクをお願いでメールさせて頂きました。
私のブログには、複勝街道様のリンクを設置させて頂いております。
http://www.doragon-keiba.com/
是非、ご検討頂いて相互リンクが可能かどうかを教えて頂けますでしょうか?
お手数ですが、よろしくお願いします。
熊谷
こんばんは。
コメントいただきありがとうございます。
また相互リンクのご依頼までいただきありがとうございました。
相互リンクですが、ぜひよろしくお願いいたします。
こちらのブログにも早速リンク貼らせていただきますね!
レースを色々な角度から分析されていて、とても参考になりました。
しかもサイトがとても見やすいですね!
当方、ブログを立ち上げて3ヶ月足らずでまだまだ勉強中です。
このようにコメントをいただけることがとても励みになります!
今後ともよろしくお願いいたします。