みなさんお疲れ様です。
土曜は京都2歳ステークス、キャピタルステークスともに的中!
でも両方トリガミ!という嬉しいような残念なような結果となりました。
ま、的中なければ資金も回りませんし、良しとしましょう!
キャピタルステークスは3歳のワンツフィニッシュ。明日のジャパンカップも3歳旋風が吹き荒れるか!?
さて人気が割れて難解そうな京阪杯ですが予想行きます!
◎ソルヴェイグ
前走より斤量1kg減での出走ですし、ここは主役扱いでいいでしょう。
枠順も打ち過ぎず外過ぎず。展開としては行きたい馬が何頭かいますし、3番手くらいでレースを運べそうです。
ロスなく立ち回って、直線スッと引き離してなんとか粘り込むレースに期待します。
〇アットザシーサイド
1200mで開眼。とともにここ数戦はお天気にも恵まれるようになって運も味方にできそうです。
外枠なので折り合いは気になりますが、末脚は強力なのでうまく脚がためれれば。
▲ヒルノデイバロー
すっかり短距離路線の安定勢力になりました。キーンランドカップでは馬場が合わずポカしましたが、京都なら大丈夫。
相性のいい古川騎手に戻りますし好走に期待です。ここ2戦の好走で妙味はずいぶん減りましたが。。。
★フィドゥーシア
これがラストランとのことなので応援した気持ちと、スプリンターズステークスも先行から最後は止まったものの見せ場は十分でした。
1.08秒台の決着になりそうなので、十分チャンスはあると見ます。
△ビップライブリー、ナリタスターワン、イッテツ、ジューヌエコール
スワンステークス組のビップライブリーは初の1200mがプラスに出るか。能力は十分にGIIIでも通用します。
ナリタスターワンは北九州記念2着以来ですがセイウンコウセイから乗り替わった幸騎手騎乗。こういうときは思う所があるはずで、意地を見せてほしいところ。
イッテツも堅実な馬でヒルノデイバローとセットでよく来るので要注意。ちなみに飛ぶときも一緒です。
ジューヌエコールはスワンステークス前にずいぶんと評価しましたのでここで急に無印とはいかず。まだまだ本調子にはないようですが、1200mなら相当走れる馬と踏んでますので巻き返しに期待です。
もう一頭、大穴は競馬最強の法則ブログランキングで!(60位前後です。ブログ紹介欄に載せておきますね!)
買い目は◎ソルヴェイグから印の馬へ三連複1頭軸流し28点勝負!
ハズレても結局三連複1頭軸流しに落ち着いてしまうtom`sなのでした・・・
ブログランキング参加中です。
下のバナーをクリックで応援お願いします!
コメントを残す